2021-11

Well Being

まだ「ウェルビーイング」は知られていない

富山県が成長戦略のビジョンとして示した「ウェルビーイング」という言葉について、8割を超える人がその言葉を知らない実態が、県のアンケートで明らかになったそうだ。。まだまだなのかな。。 これは11月24日開かれた県議会経営企画委員会で報告された...
Well Being

「子ども部屋おじさん」っていう言葉

知らなかった。「子ども部屋おじさん」。 ニッセイ基礎研の調査で面白い記事が載っていた。 「子ども部屋おじさん」とは、「社会人になっても親元を離れず、実家の子ども部屋に住み続けている中年独身男性」の存在を揶揄(やゆ)するもので、ネットで話題だ...
Well Being

リアルに会うことの大切さ

ウェルビーイング大学に通っている。(オンライン大学) コロナもようやく落ち着きつつあり、先般有志でリアルでBBQをやった@豊洲が、とても楽しかった。 ずーっとオンラインで顔を見ていたメンバーとリアルに会うと、画面越しで見ている雰囲気と実際と...
Well Being

旅人は何を求めていたのか「北風と太陽」

誰でも知ってる「北風と太陽」。 どちらが先に旅人のマントを脱がすことができるのか、北風と太陽が争った話し。 そもそも、旅人はなぜマントをまとっていたのか。 当たり前だが、旅人は寒いのでマントをまとっているわけで、つまり「暖かさ」が足りない状...
Well Being

「共感苦手」な自分が最近分かったこと

昔から「あなたは共感力が足りない」とよく言われたものだ。。 このことについて、精神科医の泉谷閑示さんのコメントが腹おちしたので、自分と同じような人がいたら参考にして欲しい。 相手のことを「理解する」ことと「同意する」ことを、なかなか私たちは...
Well Being

女性上司が増えると、職場のストレスが減って一体感が上がる

女性管理職と社員の幸福度。ピースマインド社と九州大学での研究結果が先日報告された。 それによると、女性管理職割合が1%上がる毎に、図のように心理的ストレスが減り、ワークエンゲージメントが上がり、仕事の満足度が上がり、職場の一体感が上がるそう...
Well Being

「人間性」「人間力」って何だろう

大谷翔平がMVPを獲得して、様々なコメントがある。「二刀流がすごい」というプレーに対する賛辞と同様に「人間性がいい」「人間力がある」という人柄に対するコメントも多い。 アメリカ人も日本人も、同様なコメントがある。文化や社会が異なっても人間に...
Well Being

山は山ならず。これを山と名づける。←何これ?

ややこしい文章だが、これ理解するとスッキリする。 「山は山ならず」とは、「山」と呼ばれるものの実体はないと言う意味。(解説)山は土と石でできている。その山を少し削るものとする。そしてその土と石をバケツに入れたとする。私たちはそのバケツに入れ...
Well Being

クレーム対応「誠意を見せろ!」と言われたら?

これまでの会社生活でクレームは山ほどあった。。 もっと早く知っておけば良かったと思うことは「法律」の知識だ。(昔は法律には興味無かったな) さて、もしクレーマーから「誠意を見せろ!」と言われたらどうする? 「誠意を見せろ」の「誠意」は3パタ...
Well Being

1日の中で「自分らしい時間」を持てたかどうかはその日の眠りを大きく左右する

精神科医の泉谷閑示さんが興味あることを語っている。 ↓(引用)一日を締めくくる眠りを、いわば「毎日の死」として捉えてみると、今日一日を「良く生きて」いなければ、「良く死ねない」。つまり、「死ぬに死ねない」がゆえに不眠になってしまうのです。 ...