Well Being愛し合ってるかい! 清志郎の決めゼリフ! ちょっと照れくさいけど、大事なメッセージ。 HOT SOULSの仲間と一緒に。 これも、ウェルビーイング!2023.09.20Well Being未分類音楽
Well Being紙に書くこと 気分がモヤモヤした時に、紙にバーッとモヤモヤを書き出してみるとスッキリする。 これは、本当に不思議だ。 書いて見えるようにすると、これまで「自分」と「モヤモヤ」が一体化してたものが分離するので、客観的に冷静に物事が見えるようになるからだと思...2023.09.15Well Being仕事スキル未分類
Well Being一度雨に濡れてしまえばいい 子供は、なぜかプールで水をかけられたら「キャッキャ」と喜ぶ。 子供は、なぜか水たまりにあえてバシャバシャ入って喜ぶ。 大人も昔は子供だったので、その気持ちはわかるはずだ。 大人になると、せっかっく服を着てるから水に濡れたくないとか、化粧が気...2023.08.14Well Being未分類
Well Being映画 Game of Thrones Amazonで放映している「Game of Thrones」(全73話)を見終えた。 中世イギリスを舞台にした、権力闘争の壮大なストーリーで、全世界で大変話題になった映画だ。 現在、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放映中だが、大河ドラマが好き...2022.10.27Well Being未分類
未分類昭和のサラリーマン(実体験 その2) そういえば、今では見ない風景が日常にあった。 通勤電車の中で、新聞や少年ジャンプやヤングジャンプを読んでた ・なんか、みんな普通に新聞や雑誌を広げて読んでた。・網棚に置きっぱなしの、新聞雑誌を取って読んでた。・今はみんな下向いてスマホだし。...2021.04.05未分類
未分類昭和のサラリーマン(実体験 その1) 昭和最後の年に入社したが、今思えばあり得ないことばかりだった。(当時は当たり前だったけど)てことは、今の常識も30年後には非常識になるんだろうか?? 今ではあり得ない昭和あるある 職場でたばこを吸うことが普通だった(自席でも会議中でも) ・...2021.04.04未分類
未分類3.11 東日本大震災から10年経った。当日は取引先の会議室で被災し、10Fから階段で降りて、会社まで徒歩で約2時間歩いて帰った。電車もストップし帰れなかったので会社のフロアに横になって寝た。情報はネットとツイッターで確認できたことを思いだす。前日に...2021.03.11未分類