Well Being

もっと、自分に優しくなろう

自分へ思いやりを持って、自分を慈しんで、自分に優しく接しているだろうか? ともすれば、「私なんてダメな人間だ」とか、「何であんなことしたんだろう」とじぶんを責めたり、「今のままではダメだ」とか思ったりしないだろうか。 人に優しくできても、自...
Well Being

本当の友人とは

ダチョウ倶楽部の上島さんが亡くなったことはショックだった。 それに関連する様々な情報の中で、有吉さんが「世話になったのは上島さんだけ」と言い切っている記事を見て、改めて人ってそうだよなと思った。 有吉さんが全く売れていない時から、彼を心から...
Well Being

心も衣替えを

そろそろ衣替えの季節。 日本は四季があるから、衣替えをすることで、改めて季節の変化を感じる。 先日、様々な衣替えを行なって思ったことだが、この冬で一回も着なかった服が何着もあった。 服を収納するスペースは限られているのに、着ない服が多くのス...
Well Being

四苦八苦

よく大変で切羽詰まった状況のことを、四苦八苦すると言う。 では、四苦八苦とは何か?これも整理して知っておくとなるほどと思う。 四苦八苦とは、四つの苦と追加して四つの苦を足して八苦のこと。 <四苦とは>・生 → 人は生まれる場所や条件を選べな...
Well Being

居場所を持つこと

ウェルビーイングの研究者である石川善樹さんは、「自分の居場所を複数持つ人は幸福度が高い」とコメントしている。 職場だけでなく、家庭だけでなく、いろんな顔を持てる場所があれば、どこかでうまくいかなくなっても、どこかで救われる。 特に男性は定年...
Well Being

「優しい人は強い」は本当だった

一見、やさしい人が弱く、怒っている人が強そうに見えるが、実際に体の中で起きていることは逆だった。 ロンドン大学のレインらは、健康な参加者30人を集めて、怒りとやさしい気持ちが体にどんな変化をもたらすかを調べた。 怒り 参加者に今まで怒りを覚...
Well Being

仕事や人生に疲れたら、「焚き火」をするのがいい。

誰しも焚き火をしたことがあるだろう。 最近はキャンプが流行っているのも、焚き火に癒し効果があるからかもしれない。 焚き火の炎には、1/fゆらぎがあり、リラックス脳波であるアルファ波が出るからだ。 現代社会では様々な癒しグッズが溢れているが、...
Well Being

攻撃的な「YOUメッセージ」・気持ちを伝える「Iメッセージ」

言い方ひとつで印象は大きく変わるもの。 会社に入って5年目くらいの頃、ある講演会でこの言葉を知って今でも会話で意識している。 YOUメッセージとは、「あなたが、○○するべきよ」「なぜ、あなたは○○しないの」とか、あなたが主語になったメッセー...
Well Being

心が苦しい時にどうするか

誰でも悩んだり、心がネガティブな気分になる時はあるもの。 誰でも困った時や壁にぶつかっ て出口が見えない時があるもの。 でも、もし解決方法を知っていれば悩むことはなくなるだろう。 そこで、心が苦しくてイライラするときに唱えると、心が穏やかに...
Well Being

日本の若者の幸福度は先進38カ国中37位、、

何とショッキングと言うべきか、やっぱりなと言うべきか、、 NHKで特集をやっている。 いくつか理由があると思うが、私が思うことは2点。 ①日本の画一した価値観に縛られて窮屈に感じること。例えば、いい学校を出て、いい会社に就職しなければ、とか...