近くの河川でアオサギを見た。
調べてみると、アオサギは古来より縁起の良い鳥で、不思議なパワーを持つ鳥として、主に外国で大切に思われてきたようだ。

映画「君たちはどう生きるか」にも使われていることを最近知った。そうだったのか。
アオサギを見るのは幸運の前兆ともいわれていて、特に、魚など餌を捕っているアオサギを見たら、食べるのには困らなくなるなど「豊穣」の暗示らしい。これは、お金にも仕事にも困らなくなるという意味とのこと。
今年は縁起が良いかも。そして、この情報を知った人も縁起が良いかも。
「かも」も良い。

これも、ウェルビーイング!
コメント