そろそろ衣替えの季節。
日本は四季があるから、衣替えをすることで、改めて季節の変化を感じる。
先日、様々な衣替えを行なって思ったことだが、この冬で一回も着なかった服が何着もあった。
服を収納するスペースは限られているのに、着ない服が多くのスペースを占めていることに驚くとともに、この機会に整理を行なった。
整理する方針というか考え方について、収納アドバイザーにそうだんしたところ「一旦、収納ケースから全部外に取り出して、着る服だけを収納するように」とのことだった。
これ迄は、着なくてもいつか着るかもと取っておいたり、新しい服をどうやって限られたスペースに収納するかに腐心してた気がする。
実際にアドバイス通り収納すると、かなりスッキリした。
これって、自分の頭の中の整理にも役立つのではないか。不要というかじぶんにとって有益ではない考えが溜まって、本来考えるべき思考が頭の中で行われていない状態。
シンプルに、自分にとって必要な考え方だけを頭の中に入れてもいいかもしれないと思う。
衣がえとともに、頭の衣替えを行なってもいいのではないだろうか。
これも、ウェルビーイング!
コメント