仕事スキル

Well Being

あらためて「聞く」ことは大事

これまで長年、耳にタコができるほど「聞く」ことは大事と言われてきた。 「聞く」ことが大事と頭ではわかっているつもりでも、実際にできてるかどうかは別の話し。 松下幸之助は人の話しを一生懸命聞いたそうだ。 「話をするよりも、話を聞くほうが難しい...
Well Being

人の器

私の好きな映画「砂の器」ではなく、「人の器」の話し。 ウェルビーイング大学で学んだこと。よく「あの人は器が大きい」とか「ほんと器が小さいね」とか言うけれど、じゃぁ「器」ってなんだ?と。 その一つの考え方が、前も書いたけど下記のマトリックス。...
Well Being

人蕩し(ひとたらし)

人たらしと聞くと、悪い人みたいなイメージがあるが、この世は人の社会なので、人の心を知っておいたほうが、自分も周りも幸せになると思う。 人の心はキレイごとばかりじゃない、邪悪な心もたくさんある。その全てを包み込んで生きていくことが楽に生きれる...
Well Being

人より頑張らなくていい

イチローが高校生(旭川東高校)に野球指導した時の言葉。 「人より頑張らなくていい。自分の中でその日の限界を迎えることはできるよね。迎えることができたのか、逃げてしまったのか、自分ならわかるよね。それを重ねて行ったら、できるようになる。誇りや...
Well Being

出かける時にはユーモアと機嫌のよさをポケットに

これまた、秋田さんの言葉から。 機嫌良くあろうと心がける意味は、自分を「景色」として考えた時に「綺麗な景色」でありたいと願うからなのです。 私の姿はまわりから見た時に「景色」の一部ですよね。世界が美しくあって欲しいのならば、その景色の一部で...
Well Being

人と比べて悩まない方法

プロダクトデザイナーの秋田道夫さんが、なるほどと思うことを言ってた。 いつも他人と比べてしまう。 このままでいいのか、と焦る。 いつまでたっても自信が持てない。 そんな時、どう考えたら良いのか? それは、 何事につけ「期待するな」です。世間...
Well Being

人に認められたいときは、人に親切にする

よくある勘違いは、人は相手の肩書きや実績によって、その人を承認したり認めたりするものではないこと。確かに、「社長だから」「役員だから」「有名だから」という実績で、「すごい」とは思われるかも知れないが、それだけで信頼を得られるわけではない。 ...
Well Being

とにかく笑えれば♪

笑いが健康に良いとか、笑うことでストレス軽減とか、理屈を説明されなくても笑うことは心も体も健康になる。 最近あった話し。 私の携帯ショートメールにこんなメッセージが入った。学生時代の友人(男)から私へ。どうやら奥さん宛てのメールを間違えて私...
Well Being

信仰、信用、信頼

似てるようで意味が違う。 信頼って大事だと思う。 信頼できる人になろう。 これも、ウェルビーイング!
Well Being

徳川家康 大将心得

以前知って、なるほどと思った徳川家康の言葉。これからリーダーになる人や、部下を持ってる人は知っておくとよいと思う。 大将というのは敬われているようで、たえず家来に落ち度を探られているものである。恐れられているようで、あなどられ、親しまれてい...