Well Being メールは凶器 私が入社した時はメールは無かった。 ただ電話とfaxでのやりとりが中心で、もちろん携帯電話なんて無かった。そんな社会人スタートをしてから早や40年近くなり、今やメールや携帯の無い会社生活は考えられない。 さらにこれから40年後にはどうなって... 2024.09.06 Well Being仕事スキル
Well Being 挨拶の意味 この歳になって改めて、挨拶は大事だなぁと思う。 「こんにちは」「おはようございます」など、挨拶はなぜするのかというと、それは「相手の存在」に対する承認になるから。 あなたが今そこに存在していることを、私は承認していますよというメッセージ そ... 2024.08.18 Well Being仕事スキル
Well Being 良い睡眠のために良い生活習慣 朝、気持ちよくスッキリ起きられたか? 最近特に思うことは、良い睡眠が取れて朝スッキリと起きられた日は終日心身のコンディションが良い。 特に、寝てないと午後から疲れがドッと押し寄せてくる。 大谷翔平選手は睡眠をとても大切にしているらしい。そ... 2024.08.14 Well Being仕事スキル
Well Being 素敵な人、かっこいいリーダー 人生いろいろ、人さまざま、いろんなタイプがいて当たり前。 そんな中、ある本に書いてあったこと。「リーダー」に適性がある人はこんな人。 ・自分に対して客観的でいられる ・さまざまなタイプの人たちと人間関係を築くことができる ・フィードバックを... 2024.08.12 Well Being仕事スキル
Well Being 高い業績を上げるチームの特徴とは 国際コーチ連盟の理事によると、業績の高いチームの持つ特徴は以下の通りだそう。特に3と4がなるほどと思う。 ①チーム内のコミュニケーション量が「圧倒的に」多い ②ミーティングにおける自由度が高い ③頻繁に、日常、個人が経験していることが共有さ... 2024.08.09 Well Being仕事スキル
Well Being 勇気のエネルギーレベル 人間のエネルギーレベルを数値化すると、こんな感じになるらしい。 パッと見てそんなに違和感はないだろう。ただ、ここで注目したいのが「勇気」のところ。 勇気以下は網掛けになっており、この気分で日常を過ごすと良くないというアドバイス。 確かに、自... 2024.08.06 Well Being仕事スキル
Well Being 抵抗勢力が一週間で「協力者」に変わる一言 仕事や様々な地域での活動や趣味の集まりでも家族の中でも、意見が異なることは普通にある。 ただ、自分としてこの案件を前に進めたい時に「抵抗する人」をどのように説得したらよいか。 この抵抗勢力を味方につけるマジックワードがこれ。自分の経験でも効... 2024.08.05 Well Being仕事スキル
Well Being 悪口を言ってはいけない理由が分かった その理由は脳の仕組みにある。 脳は、自分が発した言葉が「他人向け」なのか「自分向け」なのかを明確に区別できない。それが脳の特性。 なので、人に悪口を言うことは、自分に悪口を言っているのと同じように脳は受け止めてしまう。 そう考えると恐ろしい... 2024.08.04 Well Being仕事スキル
Well Being 未来を決めると未来がやってくる話し 普通は、「過去」→「現在」→「未来」と時間が流れているように思うかも知れない。 しかし、よく考えると時間の流れは「未来」→「現在」→「過去」に流れている見方もできる。 未来を決めると、その未来がやってきて現在になり、そしてその現在が過去にな... 2024.08.03 Well Being仕事スキル
Well Being 人は見たいものを見るから恐ろしいと こんなたとえ話から、人の思い込みは怖いと思う。 あるクラスに転校生が来ることになりました。しかし、どこからか「今度来る転校生は、かなりのワルらしいぜ」という噂が広まり、それは担任の先生の耳にまで入ってしまいました。 いよいよ、噂の転校生がク... 2024.08.02 Well Beingジェンダー仕事スキル