仕事スキル

Well Being

最終出社日

今日は現役サラリーマンとして最後の出社日 昭和63年に社会人になってから37年。振り返ると長いことサラリーマン生活をしてきたものだ。 昔から広く社会を見てみたい、人と違うことをしてみたい、一つのことにとらわれたくない、という欲求があって社会...
Well Being

みちひらきの大神 猿田彦神社

伊勢神宮のすぐ近くに「猿田彦神社」がある。 猿田彦大神という神様は、万事最も良い方へ“おみちびき”になる大神であり、なんと古事記、日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土に啓行(みちひらき)になられた」と伝えられている。 これは超最強!...
Well Being

感謝

送別会でこんなサプライズプレゼントをいただいた。 この準備のために、時間もお金もかけてくれたに違いない。そう思うと感謝の気持ちでいっぱいになる。本当にありがとうございました。 これも、ウェルビーイング!
Well Being

目上の人に使える褒め言葉

ちょっとの「言葉遣いで」印象は変わる。 特に目上の人が何か良いことを言った時に、こうした感想コメントすると良いのではないか。所詮人の世の中なんだから。(心から思った場合に、嘘はダメ) ・感銘を受けました・感服いたしました・思わずメモを取りま...
Well Being

エレベーター呼吸

最近知って凄いと思ったこと。ここ近年で最も腹落ちしたし、役に立つ。 それは、「エレベーター呼吸」 自動思考をストップして、いまここに至る。 これも、ウェルビーイング!
Well Being

脳はいい加減なもの

こんな実験がある。 種明かしは動画の中にある。1分41秒の短い動画なので興味あれば。 何に注目するかで幸不幸が変わってくると思う。 脳の特性を理解して、良い方向に目を向けたい。 これも、ウェルビーイング!
Well Being

ヴィヴァルディの四季の「春」がいいらしい

クラシックの名曲で誰でも聴いたことのある、ヴィヴァルディの四季の「春」を聴くと、ポジティブな気分になり、注意力や集中力、さらに記憶力までも上がるとの研究がある。 理屈抜きに明るく前向きになるためには、クラシックを聴いてみよう。春だし。 これ...
Well Being

「最初にいいですか?」

世の中面白い研究があるものだ。 それは、「会議などで最初に発言した人はリーダーとみなされやすく、最初に提案されたアイデアが最終的なアイデアとして採用される傾向がある」というもの。 つい沈黙してしまう人は、自分の意見が他人にどう思われるかを気...
Well Being

メラビアンの法則

これは良く知っている法則だと思う。 人間が人の印象を決める要素は、以下の割合であること。・視覚情報 55%・聴覚情報 38%・言語情報 7%つまりメラビアンの法則では、「人は言語情報以外が約9割」ということ。 なので、例えば、爽やかな笑顔の...
Well Being

パーキンソンの法則

パーキンソンの法則とは、①仕事の量は、完成のために与えられた時間を全て満たすまで膨張する②支出の額は、収入の額に達するまで膨張するという法則 ①つまり、時間がそれほどかからない仕事であっても、時間に余裕があると、その時間いっぱいかけてゆっく...