サラリーマンを何十年もやってれば、上司が同期もあれば年下もある。
学生時代は年次の価値観が大きいけれど、会社では職場の仲間や上司の年齢のみならず、性別や国籍もまちまちなのが当たり前。
にも関わらず、たまたま自分の上司が、これまで自分と同じ立場だった人が昇格したり、外部から来た外国人だったり、年下だったりすると、それを受け入れられず、部下なのに「ためぐち」を発したりするみっともない人がいる。
自分がマウントを取りたいのか、嫉妬なのか分からないが、現実を受け入れられない人がいる。

ある意味、分かりやすい人の本性の発露かも知れないが、残念な人。
サラリーマンというゲームを選んだのだから、文句を言う筋合いはない。

ちっぽけなブライドほど厄介なものはないと思う。
大きな人間になろう。
これも、ウェルビーイング!
コメント