あなたが上司だとして、部下に仕事を依頼したときに、「はい!」と言うAさんと、「いや今これとこれで立て込んでますので、来週でもいいですか」と言うBさんがいたら、どちらを評価するだろう?
もちろん、Aさんだろう。
Bさんは悪意があって言ってるのではないかも知れない。Bさんの心は「もし、はい、と言って出来なかったらどうしよう?」とか「自分が忙しいことを上司に分かって欲しい」から言ってるのかも知れない。
ただ、いずれにしても、仕事であればまず「はい!」と言って、やり始めてから途中経過を報告し、上司に相談すればよいと思う。
結果的に、AさんもBさんも同じ仕事の仕上がりかも知れないが、まず「はい!」から始めたほうが、チャレンジングだし、組織に活気が出ると思う。
まずは「はい!」だ。そのほうが生産性が高くなると思う。
これも、ウェルビーイング!
コメント