真面目なことは、美徳であり素敵なことだと思う。
真面目なことは、人として尊敬できるし立派なことだと思う。
真面目なことは、人から信頼される。

ただ、「真面目な人」の心は本当はどうなっているのか?
もし、心の中に「真面目にしなきゃ」とか「自分は真面目にやってるのに、不真面目な人は許せない」とか感じるのであれば、それはどこか心に負担をかけているのではないか?
「真面目」なことを心から楽しんでいるのであれば、それはそれで良い。
ただ、心が無理しているなら、無理に真面目である必要はない。
これも、ウェルビーイング!
コメント