疲れる人Well Being2023.04.22人の心は正直だ。その人と一緒に話してる時はあまり感じないが、あとで1人になってみると、どっと疲れることがある。後で会話のシーン振り返ってみると、その人にやたら気を遣っていたり、自分らしくない時に多い。つい愛想笑いをして相手に合わせたり、つまらない話しを聞かされる時間が長いと疲れるものだ。社交的に振る舞うのもそこそこでいい。自分軸で人にどう思われようと、自分の心に正直に人と接することが大事だ。心が八方美人では、心は八方塞がりになる。疲れないようにしよう。これも、ウェルビーイング!
コメント