2018年神戸大学の西村和雄氏らが日本人2万人に対して幸福感と自己決定に関する調査を実施。すると、所得や学歴よりも、「自己決定」が幸福感に強い影響を与えていることが明らかになった。

(西村氏)
「幸福はお金や学歴では買えないと言われます。では、何によって幸福感が得られるのかということについては疑問のままでした。健康や人間関係はもちろん重要ですが、それ以外に所得や学歴と並ぶものがあるとすれば、それは何かと考えました。」
結果、同氏は「自分で人生の選択をすることが、選んだ行動の動機づけと満足度を高め、幸福度を高めている」との結論に至ったそうです。
自分のことは自分で決めよう。
これも、ウェルビーイング!
コメント