Well Being

「最初にいいですか?」

世の中面白い研究があるものだ。 それは、「会議などで最初に発言した人はリーダーとみなされやすく、最初に提案されたアイデアが最終的なアイデアとして採用される傾向がある」というもの。 つい沈黙してしまう人は、自分の意見が他人にどう思われるかを気...
Well Being

メラビアンの法則

これは良く知っている法則だと思う。 人間が人の印象を決める要素は、以下の割合であること。・視覚情報 55%・聴覚情報 38%・言語情報 7%つまりメラビアンの法則では、「人は言語情報以外が約9割」ということ。 なので、例えば、爽やかな笑顔の...
Well Being

パーキンソンの法則

パーキンソンの法則とは、①仕事の量は、完成のために与えられた時間を全て満たすまで膨張する②支出の額は、収入の額に達するまで膨張するという法則 ①つまり、時間がそれほどかからない仕事であっても、時間に余裕があると、その時間いっぱいかけてゆっく...
Well Being

心配事の79%は実際には起こらない

ペンシルベニア大学のボルコヴェック教授の研究では、心配事の79%は実際には起こらないとのことだ。 また、実際に心配事が起きたとしてもその16%は事前の準備で対処が可能とのこと。 要するに、心配事で現実化するのは5%だけなので、それほど不安に...
Well Being

先延ばしをやめること。

2021年3月31日に亡くなった、料理研究家「高木ゑみさん」が亡くなる一か月前にVoicyで語った言葉。今日で3年になる。 高木ゑみさんは、36歳のシングルマザーで8歳のお子さんがいる。肺がんで亡くなった。 聞いててとても説得力があった。ご...
Well Being

体が先に動いたあとに、脳が反応する

これ、科学の常識らしい。 カリフォルニア大学の研究では、「◯◯しよう」と思う脳の『意識の信号』よりも、その動作をするために『脳が出す信号』のほうが、平均で0.35秒早いとのこと。 例えば、じゃんけんでパーを出そうと意識してから体がパーを出す...
Well Being

創造性を高める場所は

これは経験的に感じていたが、科学的にも実証されてるそうだ。 無音〜50デシベル程度の静かな環境よりも、70デシベルくらいの騒音がある環境のほうが、創造性が高くなるとのこと(イリノイ大学研究) 創造性を高めたければ、考え事をしたければ、繁華街...
Well Being

かわいい写真を見る

仕事の集中力を高めて、リラックスするためには、かわいい写真を見ることが効果的。 広島大学の実験で、次の3つの写真を見せた後に作業を行った。 ①幼い動物(犬や猫)の写真 ②大人の動物(犬や猫)の写真 ③美味しそうな食べ物の写真 その結果、①が...
Well Being

人間の「心」は一言でいって、卑しいこと・汚いこと・悪いことが大好きです。

京都のお坊さんの言葉より(引用)そーだよなと思う。こころが悪い方向にいきませんように。 (ここから引用)人間のこころは一言でいって、卑しいこと・汚いこと・悪いことが大好きです。 確かに私のこころもそうです。まず、私は外の情報をありのままに認...
Well Being

禁煙だけどタバコ部屋のような空間が大事

シーンとしたオフィスは緊張感がある。ワイワイ雑談できるオフィスが良い。 石川善樹さんがいいこと言ってる。 ――企業や経営者が社員のウェルビーイングを向上させるためには、どんなことができますか? 「いくつかの方法があると思います。例えばホワイ...