2022-12

Well Being

マスク着用

ロンドンではほとんど誰もマスクをしていなかった。 屋外はもちろん、混雑する地下鉄車内も、パブも。マスクをしているとよほど重病かのように思われ、郷にいれば郷に従ってマスクを外してた。 一方、日本では相変わらずどこでもマスクだ。マスクの効果はも...
Well Being

最近の空港

約5年ぶりに海外へ行ったが、コロナの間に様々なシステムが改善されたように感じた。 まず、空港での出国審査はパスポートをかざすだけでOKだし、チェックインもパスポートさえあればスムーズだった。 パスポートの写真とリアル画像を見比べてAIがチェ...
Well Being

失敗談、自虐ネタの大切さ

誰しも失敗したり、残念な出来事は経験してるだろう。 自分にとっては嫌な出来事も、他人にとっては楽しく聞こえるもの。これも人間の本音。 だとすれば、あえて自分の失敗談や自虐ネタを相手に語ることで、相手と良好な関係を築くチャンスになるかも知れな...
Well Being

ノイズキャンセリングの凄さ

以前から興味があったノイズキャンセリングイヤフォンを買ったら、凄すぎてびっくりした。 BOSE Quiet Comfort EarBuds II 値段は高かったが、効果は凄まじい。 まず、外のザワザワした騒音はほとんとシャットダウンされ、駅...
Well Being

「人は伝え方が9割」の意味とは

この本が売れてるらしい。 テレビで著者が解説してたことは、プレゼンのテクニック的なことではなく、人間を知ることがまず大事ということ。 このブログで何度か書いたが、結局のところ全ての根本は人間を知ることに尽きると思う。 で、この本のポイントは...
Well Being

「無意識的なおしゃべり」に気づく

妄想の話し。 自分の心、自分の人生は、ほとんど無意識的なおしゃべりで占められていると思う。 きっと他人もそうだろう。 訳もわからず、頭の中で勝手にいろいろな幻想や思考や妄想が浮かんでは消えていく。 まるで、川の流れのように。 本当は実際に存...
Well Being

酒のこと

子供の頃、父親が飲んでるビールを舐めて「うゎマズ!こんなものよく飲むわ」と思ったもの。 それが今やビールしかほぼ飲まない。しかも瓶ビールか缶ビールが好き。 よく無人島に何を持っていくか?という妄想があるけど、私は「キンキンに冷えた瓶ビール」...
Well Being

怒らないこと

怒ったほうが負け。 人は何か嫌なことがあると、瞬間的に怒りの感情が湧いてくる。 そして、怒りの感情という嵐に飲み込まれて、自分が怒っているということすら客観的に見れなくなってしまいがち。 こんな時(怒りの感謝が起きた時)は、すっともう1人の...
Well Being

イギリスのウェルビーイング

イギリスの国家統計局は、ウェルビーイングの定義を「個人、コミュニティ、国家として良好な状況であることで、それが将来的に持続可能であること」としている。 そして、税金をどのような施策に使えばウェルビーイングに寄与するかを考えてるとのこと。 日...
Well Being

アバター

世の中どんどん進んで楽しい。 先日、自分のアバターを作った。 140台程の8K高画像カメラで360度から写真を撮ってもらい、それを加工してリアルな自分アバターが画面の中で動く。 人が亡くなると、遺影を飾るものだが、これからは画面の中でアバタ...