未来は人の心が生み出す。AIには無理。

Chat Gptに質問すると、膨大なデータの中から答えを導き出してくる。ここは優秀なところ。

一方で、過去のデータに基づかない未来に関することを予想することは苦手だ。

池上彰さんが日経新聞で面白いコメントをしてた。

(引用)

私もチャットGPTを使ってある実験をしてみました。まず、尋ねてみたのは「なぜロシアはウクライナに軍事侵攻したのですか」。すると見事な答えが返ってきました。これまでの専門家の発言や様々な解説などの情報をコンパクトにまとめ、答えを返してくれたのです。
続いて、「どうしたら停戦に持ち込めるか」「どうしたら戦争をやめられるか」と質問を投げかけてみました。残念ながら、これまでの情報をもとに未来への答えを見つけることは、現時点では苦手のようです。つまり、ロシアに軍事侵攻をやめさせるという問いを考えられるのは人間なのです。
いまの元号である「令和」が決まるときもAIはどんな言葉を選ぶか関心が集まりました。これまでは四書五経など中国の古典から選ばれることが多かったのですが万葉集から選ばれました。
当時の安倍晋三首相の思想を分析すれば、「日本の元号は中国の古典ではなく日本の古典から選びたい」と思うのは当然のこと。AIは過去の記録から中国の古典を対象にしましたが、元号候補は日本の古典から選ぶべきでした。こんな判断ができるのは人間だけなのです。(引用終わり)

つまり、そういうこと。

なので、人間という複雑怪奇な生き物を理解することが、良き未来を築くベースになると思う。

これからは、理系とか文系とか分けてる時代ではない。

AI時代こそ、人の洞察が重要!

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being
    シェアする
    yasuをフォローする

    コメント