Well Being

Well Being

どうする家康?

今年のNHK大河ドラマは「どうする家康」 ドラマの話しではないが、毎日の生活で「どうする?」と迷うことは常にある。 今日の晩ご飯どうする? 日曜どこ行く? ランチ誘われてるけど返事どうする? これ買おうか買わないでおくかどうする? などなど...
Well Being

自分の都合ばっかり

自分の都合無くせばいいのにと思う。 自分の都合無くせば良い年になるかも。 これも、ウェルビーイング!
Well Being

女性っぽいのに、ボーイッシュ?

TVを観てたら、司会者がゲストの女優に対して「●●さんは、女性っぽいのにボーイッシュ」と、誉め言葉のように紹介してた。 最近この手の表現にとても違和感を感じる。(私だけなのかな??) 女性が、人から「男らしい」とか「男っぽい」「男前」などと...
Well Being

期限を決めること

誰しも生きてる時間は有限だ。無限ではない。しかも、いつ終わるか分からないという面白い人生ゲームをしている。 考え方はそれぞれだけど、有限だからこそ、期限を決めて「いついつまでに、これをやる」と決めたほうが「今」に集中できる気がする。 サラリ...
Well Being

承認欲求よりも、承認したい欲求

生まれた時から人間の本能に組み込まれているのが「承認欲求」。これは仕方ない。 承認欲求とは、他人から認められたいという欲求のことで、細かい具体例を挙げると、「褒められたい」「必要とされたい」「好かれたい」「すごいと思われたい」という欲求が、...
Well Being

それはそれ、これはこれ。

結局人の世の中。理屈だけではうまくいかない。 なので、「それ」にも「これ」にも執着しないほうが心安らかに過ごせるんじゃないかということ。 「それはそれ、これはこれ」 肩の力を抜いて行こう。 これも、ウェルビーイング!
Well Being

感・動

「感動」は、感じて・動くと書く。 つまり、人は感じるから動くのだ。にもかかわらず、理屈で人を動かそうとする人って多いんじゃないかな。 「こうすべきだ」「だから君は間違っている」などなど。。理屈で相手を押さえつけようとしても、人は動かない。 ...
Well Being

奇跡の人

最近ヘレンケラーを少し調べてて、映画で「奇跡の人」を観た。 この「奇跡の人」は英語のオリジナルでは「The Miracle Worker」というタイトルで、奇跡の人とは、ヘレンケラーのことではなく、家庭教師のサリバン先生のことだった。 とに...
Well Being

ライブハウスはいい

先日、神田のライブハウスで4時間バンド演奏を聴いた。 弾き語りからロックンロールまで。様々なバンド5組。 こじんまりとしたライブハウスだから、出演者との距離感も近く、音も迫力あって全身にビンビン熱気が伝わってくるのがいい。 ライブの熱気が大...
Well Being

話しドロボー

こんな人身近にいないかな? 自分や周りの人が話してるのに、突然割り込んできて「あ、それ知ってる。私もこんなこと、あんなことあったの。でね、娘があーでね。夫があーでね。と、延々自分の話しが続く人」 もし、遭遇したら関わらないほうがいいし、言っ...