ユニークな福利厚生制度

最近の就活生はブラック企業とかホワイト企業とかの目線で企業選びをするが、「福利厚生制度」に着目して企業選びをする学生も多いそうだ。

各企業でユニークな工夫をしている。こうしたことを考えるだけでも楽しい職場になるのではないだろうか?

これも、ウェルビーイング!

未来工業(福利厚生で有名な企業。岐阜にある電設資材メーカー

業務改善アイデアを1件出すごとに500円支給。ちなみにこの会社は「日本一幸せな会社、超ホワイト企業」というキャッチフレーズのもと経営している。

GMO

24時間無料の社員食堂。普段はドリンク&ビュッフェ。定期的に有名店のシェフを招いてビュッフェ

ギャプライズ(テクノロジー系企業)

おしゃれ半日休暇。洋服を買いに行くことを目的とした休暇。自分磨きにつながるという考え。

Sansan(法人向けクラウド名刺管理の会社)

Know Me(のーみー)として、過去に飲んだことがない社員同士3人で飲みにいった場合に、1人3000円の補助

「親孝行支援制度」・・・遠方にいる要介護状態の親の介護に関わる理由で規制する際の交通費相当額として、帰省距離に応じて「親孝行支援補助金」を年4回まで支給

「マカロンパッケージ」…女性従業員のワークライフバランスの充実を目的とした包括的な女性支援制度。①エフ休(月1回)生理休暇をF(Female)休とした ②妊活休暇(月1回) ③妊活コンシェル④キッズ在宅 ⑤キッズデイ休暇

CROOZ(株)

「ルーラ制度」(ルーラとはゲームに出てくる名前)・・・勤続7年を迎えた社員に、5日間の休暇と、15万円の旅行代金をプレゼント。

(株)じげん

「発電手当」・・・従業員が自身の持ち家に太陽光発電を設置した場合に補助金を支給

(株)Okuta

「パワーナップ」・・・眠いと感じたタイミングで15分~30分仮眠をとれる制度。昼食休憩以外の午後の時間帯ならいつでもOK。

「推しメン休暇」・・・アニメのキャラクターなど、自分のイチ推しメンバーの記念日に休暇を取得できる。お祝いを支援するための活動費(上限5000円まで)を支給。

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being仕事スキル
    シェアする
    yasuをフォローする

    コメント