マネジメント能力の無い上司の簡単な見分け方

マネージャーは、チーム全体としてパフォーマンスを最大化することを求められている。

なので、「自分なしでも高いパフォーマンスが発揮できるチームにする」にはどうしたら良いか?ということを真っ先に考えることが大事。

自分1人がいくら頑張っても成果はたかが知れている。

そこで、マネジメント能力の無い上司を見抜く簡単な見分け方がある。

それは、マネジメント能力がない人ほど「俺がいないとダメ」と言いがち。ということ。

特にプレイヤーとして能力を発揮できた人間ほど「自分のようにやればよい」と考え、そうしない人間を否定したり、逆に「自分のようにできるようにしてあげなくては」と相手のやり方を無視しして自分のコピーを作ろうとしてしまいがち。

また、こうしたマネージャーは「俺(私)」中心なので、様々なタイプの部下がいても、自分のようにやらなければ不満を持ち、時にはハラスメント行為に及んでしまう。しかも、その行為が誤っていることにも残念ながら気づかないことが多い。

こういうマネジメント能力のない人は、職場だけでなく家庭でもモラハラをやったりすると思う。

「俺がいないとダメ」という心の奥底には何があるだろうか?

それは、切ないまでの「承認欲求」に突き動かされているのだろう。

自分を見て欲しい、自分が優秀なことを理解して欲しい、自分のことを分かって欲しい、と。

さらに、その心の奥底をずーっとずーっと辿っていくと、「自分が自分のことを受け入れていない、自分のことを承認していない」ことに尽きると思う。

何故なら、自分で自分のことを認めて満たしてあげていれば、相手からの承認をあえて求める必要もないからだ。

自分が自分を満たしていないので、その心の渇きを満たすために相手に依存しているに過ぎない。

そういう意味では可哀そうな人なのだろう。

職場でも家庭でも影響力のある人にとって大切なことは、「まず、自分が幸せであること」だとつくづく思う。

なので、このブログでも「上機嫌であること」の大切さを何度か書いている。

幸せで在ることは、自分だけの問題ではない。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being仕事スキル
    シェアする
    yasuをフォローする

    コメント