Well Beingカッコいいバンド 最近知ったバンド。先日荻窪のライブハウスに観に行った。このライブハウス(The Top Beat Club)も超カッコいい。是非お勧め。 バンド名は「ジョニーパンドラ」、矢沢永吉やクールスや横浜銀蝿やダウンタウンブギウギバンドを足して割った...2023.12.08Well Being音楽
Well Being今日は本番、という考え方 10月22日にライブをやることになった。@ハート&ソウル ライブ本番前には練習やリハーサルを行う。そんなことを考えてたとき、では「本番」って何?という疑問が湧いた。 練習も本番だし、リハーサルも本番だし、ただライブハウスに出る日のことだけを...2023.10.20Well Being音楽
Well Beingやっぱ、ストーンズ! 大好きなThe Rolling Stonesが新曲を発表した! バンド結成60年、しかもミックジャガーは昭和18年生まれの80歳! しかも曲名は「Angry」 昭和18年てことは、現在80歳。 こんな80歳が理想だし、スマホの待ち受けにし...2023.09.30Well Being音楽
Well Being愛し合ってるかい! 清志郎の決めゼリフ! ちょっと照れくさいけど、大事なメッセージ。 HOT SOULSの仲間と一緒に。 これも、ウェルビーイング!2023.09.20Well Being未分類音楽
Well Being今年2回目のライブ 9/18(月・祝)、神田THE SHOJIMARUで開催!清志郎が愛したソウルナンバーをお届けします。我々「HOT SOULS」の出番はトリの20:50-21:20です。 ここのマスターは、清志郎と一緒にタイマーズというバンドでドラムを叩い...2023.09.18Well Being音楽
Well Being甲本ヒロト 元 The Blue Heartsのボーカル 甲本ヒロトが、学校に居場所がない子供にこんなことを言ってる。 ん-なるほど、良いこというじゃん。さすがパンクロッカー! ヒロト「居場所あるよ。席あるじゃん。そこに黙って座ってりゃいいんだよ。友達...2023.08.25Well Being音楽
Well Being久々のライブで感じた違和感 先日4年ぶりのライブがあった。 他にも様々なバンドが何組か出演して、それはそれは楽しいイベントだった。 ただ、いつも感じていることだけど、演奏する側と見に来てくれる観客側では考え方にズレがあるのではないかということ。 演奏する側は、その曲を...2023.08.07Well Being音楽
Well Being歌うこと 歌うことが苦手な人は多いかもしれないが、歌うと気持ちいい。 特に、大きな声、腹の底から声を出して歌うと、心の中にあるモヤモヤしたものを吹き飛ばしてストレス発散になる。 ポイントは、「大きな声」を全力で出すこと。 夏はサマーフェスなどイベント...2023.08.05Well Being音楽
Well Beingいよいよライブ 8/5(土)荻窪でいよいよライブ!超久しぶりだし、楽しみたい。 慶応のリアルマッコイズのOBの方々に混ぜてもらえて幸せだ。 こうしたつながりを作ってこれて良かった。 これも、ウェルビーイング!2023.08.02Well Being音楽