音楽や運動は幸せな気分

音楽も運動も好きなので、「なぜ好きなのか?」を考えてみた。

音楽は、その曲を聴いている間は「今ここ」に心がとどまっている。

運動は、体を動かしている間は「今ここ」に心がとどまっている。

つまり音楽も運動も、その最中は心が「今ここ」にとどまっている。

つまり、心が拡散しないで妄想状態にならないから。勝手に左脳が自動思考でしゃべらないから。

そう考えると、人は何かに「集中」している時は、心があっちに行ったり、こっちに行ったりしないので「今ここ」にあるから幸せな気持ちになるのだと思う。

何かに集中すること、音楽や運動のように「今ここ」にある状態を作ると、心は幸せになるのだ。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Beingランニング仕事スキル音楽
    シェアする
    yasuをフォローする

    コメント