2021-10

Well Being

会社へは 来るなと上司 行けと妻

第一生命のサラリーマン川柳。 今年で34回目になるそうだ。その中で第1位はこれ。第一生命は面白い企画をやってるなーと思う。笑うことは健康にいい。さすがウェルビーイングを経営計画に入れていることだけあるわ(笑) 辛くて厳しいときにも、ユーモア...
Well Being

屁理屈ばかり言う「めんどくさい人」を一発で黙らせる質問

私は子どもの頃、祖父に「屁理屈ばっかり言っとってはいかん!」とよく叱られた記憶がある。 内容は全く覚えていないが、祖父が何か言うたびにめんどくさい質問を繰り返していたのだろう。だから祖父に叱られたんだと思う。 孫と祖父の関係であれば、それで...
Well Being

日本は世界で座る時間が一番長い

スポーツ庁のweb広報によると、日本人は世界の中で座っている時間が最も長く、喫煙と同様に健康に良くないらしい。 心の健康も大事だが、体の健康も同様に大事。テレワークでますます座る時間が増えているかも知れない。 明治安田厚生事業団体力医学研究...
Well Being

若さのコスプレ

コロナのワクチン開発や新薬の開発ニュースで良く聞く言葉がプラシーボ(偽薬)。 プラシーボ効果とは、有効成分が含まれていない薬を、本物の薬として患者に使用してもらったときに、ある程度の割合で治ってしまうことがあり、これは薬を飲んだという安心感...
Well Being

たとえお金の雨が降ったとしても

もし空からお金が雨のように降ってきたら、欲望は満たされるのか? でも、「たとえ貨幣の雨を降らすとも、欲望の満足されることはない」とお釈迦様は言っている。 多くの人は自分の欲望を満たすために、お金を必死で追いかけているが、結局お金を追い続けて...
Well Being

なぜ、ウサギはカメに負けたのか

「どうしてウサギはカメに負けたのか。なぜカメはウサギに勝ったのか」 子どもの頃に教わったのは、ウサギは走るのが早いから、途中で油断して昼寝してるうちにカメがコツコツ歩いて追い越したというもの。 でも、本質的にはこれが理由だ。 それは、ウサギ...
Well Being

大谷翔平は「無理を普通にできる人」

サッカーの三浦知良が面白いコメントをしていた。なるほど。 バッターとピッチャーの二刀流の大谷翔平は「凄い」「あんなことできるなんて」と世間を驚かせているが、三浦知良が大谷翔平とインタビューしたときに、当の本人はこんなことを言ってたそうだ。 ...
Well Being

メール「即レス」はやめたほうがいい

仕事で毎日たくさんのメールを受け取る人は多いだろう。 私の場合、Ccも入れると1日約200通ほど受信するが、その中にはどうでも良いメールも多数含まれる。 性格的に受信箱にメールが溜まったままだとストレスも溜まるので、できるだけすぐ返信できる...
Well Being

リケ女が増えないとやばいかも

デジタル庁の引継ぎで、新たに就任する女性長官に対して「デジ女」と発言していたおじさんがいただ、それはさておき、理系に女性が少なすぎることが大きな問題だ。 特に、人口知能AIの世界では判断の基になるのは、今にいたるまでの大量のデータが必要だが...
Well Being

「幸福度」を測定してみては

最近ウェルビーイングが注目されているが、実際に自分の幸福度はどれくらいか、自分はどんな状態(being)にあるのか気になるところ。 そんな現在の幸福度の状況を健康診断のように図ることができるツールがあるので紹介したい。定期的に検査することで...