比較三原則(非核三原則じゃないよ)

これは、みうらじゅんさんが作った造語。核兵器の非核三原則じゃありません。。

比較三原則とは、「他人」と「過去」と「親」と自分を比べないこと。

人間の苦しみは、いろいろ比較することから生まれてくるのだと思う。ユニークな表現だな。

人間は弱いもので、常に自分と他人を比較して生きています。また比較しなければ、自分が今どのような位置に立っているかを自覚できないものです。

・良いか、悪いか
・カッコいいか、ダサいか
・面白いか、つまらないか
・幸せか、不幸せか

この世にいるのが自分だけだとしたら、比較もしないし、もしかしたら苦しみも生まれないかも知れません。他人がいて、それを比較する言葉があって、はじめて自分の立っている位置を認識します。

比較ができるからこそ人類は進歩したかも知れないし、比較こそが苦しみを生む原因なのかも知れません。

でも、上手に「比較三原則」を意識すれば、気が楽になることもるかと思います。

例えば、「比較するから落ち込んでいるんだ」と自覚した瞬間、意外と「なんで俺は~」という気持ちは減っていくかも知れません。

悩みの根源が比較にあることに気づくことで、楽になれることも多いはずです。むしろ、そのことに気づかないままでいるほうが、圧倒的に苦しい。

この世界が諸行無常で諸法無我なのだとしたら、比較しても仕方ないし、そこに優劣はつかないことになります。。

人はついつい、比べてしまうもの。

幸せになるには、比べないに越したことはないが、「あーいま比較してるんだ」と気づくことだけでも、ずいぶんと気が楽になることもあると思う。

みうらさんは、「マイブーム」や「ゆるキャラ」という言葉を作った人。言葉を持つことで、イメージが湧きやすいし、理解しやすくなる。

「比較三原則」もまさにその言葉。

何かの時に、ふっと「比較三原則」と唱えてみよう。幸せになるかも。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being
    シェアする
    yasuをフォローする
    ウェルビーイング

    コメント