肉体年齢は人それぞれとは言うものの、生物としての肉体の劣化は避けられない。
であれば、実際に自分よりも10歳も20歳も年上の人の話しに耳を傾けて事前情報を聞くことはとても有効なシミュレーションになると思う。
そんな気持ちで、先日親戚の叔父に聞いてみた。すると「60歳になった時に体力が落ちた感じがして、75歳を過ぎるとまた体力が落ちた。いま78歳になるけれど、もう海外旅行とか外に遊びに出かけようという気力は湧いてこない」と。

個人差はあるものの、そんなもななんだろうな、という感想だった。
あと「何でも出来るときにやっといたほうがいいよ」とも。
いろいろ、人生の先輩に聞いておいて良かったと思う。自分一人であれば、自分一人の経験しかないけれど、他の人の人生も知ることで仮想経験は何倍にも広がる。
まさに、人生シミュレーション。
これも、ウェルビーイング!