一人暮らし

今月から月半分は一人暮らしを始めている。

61歳からの半単身生活。

思えば大学生の頃は4人部屋の寮生活と、10人位の大部屋での合宿生活が中心で、社会人になっても1人部屋とは言え社員寮なので合宿所みたいなもの。

シンプルに一人暮らしはこの年になって初めて。

まだ少ししか住んでないけれど、とても快適だ。

これまで培ってきた家事力?を発揮して、きちんと生活できてると思う。また、オフィスまで徒歩3分で近くには商店街やコンビニ、スーパーが集まっており便利この上ない。

しかも、家から遠距離の単身ではないので、週の半分は家に帰れるし、遅くなった時は単身マンションに帰ればよいという安心感がある。

つらつらと書いたけれど、サードプレイスという言葉があるけれど、職場と家とは異なる第三の居場所があることは心理的にも良いと思う。

これから、いろいろな場所を開拓してもう少し楽しんでみようと思う。

別にマンションを借りるとかではなく、行きつけのカフェであったり、居酒屋であったり、是非、自分のお気に入りのサードプレイスを作ってみてはどうか。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being
    シェアする
    yasuをフォローする