ボート部同期会

先日、久しぶりにボート部の同期会をやった。

地方から参加のK君も交えて9名集まった。彼らとは出会ってから40年以上経つが、会えば一瞬のうちに当時に戻ってしまう。近況報告や過去のバカ話など話題には事欠かず、いつもゲラゲラ・ガハハと笑いが絶えない。

そこで毎度思うことが、「記憶」のこと。自分では全く忘れてしまっているエピソードを誰かが鮮明に覚えていたり、逆もまた然り。

自分が関わっていることでも、自分の記憶から全く欠落していることが時々ある。人に言われて「あーそんなことあったっけ?」と。

人間は自分にとって必要な記憶はしっかり覚えてて、不要と判断されればメモリーから削除していくのかも知れない。

そんなことを感じながら楽しい同期会を終えた。

一方で、全く音信不通になってしまった仲間もいる。長い人生、いろいろあるけれどまた会えたらと思う。

ただ、こうした繋がりが人生を豊かにしてくれる。特にボート部のメンバーは格別な仲間。

彼らに感謝して、これからも仲良くしていきたい。

つくづく、人は繋がりが大事なんだと思う。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being
    シェアする
    yasuをフォローする

    コメント