最近思ったことを記載したい。
何でも「自信を持つこと」は大事とは良く言われるけれど、これまで大した実績も無いし、とか不安だし自信が持てないし、とかとか、自信の無い人がよくいうセリフではないかと思う。
しかし、何かをやろう、成し遂げようと思うのなら、「自信」というエネルギーが心の中に無いと前に進まないと思う。
例えば、「マリア・カラス国際声楽コンクール」でイタリア人以外として初めて優勝したオペラ歌手の中丸三千繪さん。どこかの本で彼女のことが書いてあったけど、彼女は伸びやかに自分の才能に自信を持っており、そのオーラで実力を発揮し世界に認められたそうだ。

誰でもそうだけど、自信のある人に人は惹かれるもの。
では、自信を持つためにはどうすれば良いか?
その方法は簡単。「自分は自信がある!」と意図すること。
頭であれこれ考えず、つまり自信の根拠など考えず、伸びやかに「自信がある」と意図するだけ。
是非、お試しあれ!
これも、ウェルビーイング!