紙一重

朝、駅に向かう途中で思ったこと。紙一重。

普段は駅まで自転車で向かっているが、その日の朝は雨がザッと降ったり止んだりの状態だったので、自転車ではなく傘をさして歩いて行こうと思って家を出た。

ところが、家をでた時には雨がほとんど降っておらず、駅までなら自転車で3分なので思い切って自転車で向かった。

何とか雨に降られずに駅についたが、駅についた途端に土砂降りの雨が降ってきた。

まさに紙一重のタイミングだった。

些細なことすぎて書くのも恥ずかしいが、もし歩いて駅に向かったら、「あー、自転車で行けば良かった」と思っただろうし、もし自転車で向かう途中に土砂降りの雨に見舞われたら「あー、傘さして歩けば良かった」と思うだろう。

どちらが良かったのだろうと思いながら、電車に乗り込んだ。

電車の乗客の半数は、傘を持ってレインシューズを履いていた。

車窓を見ると、雨は止んで青空に変わっていた。

チャレンジして良かった。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being
    シェアする
    yasuをフォローする