この歳になって改めて、挨拶は大事だなぁと思う。
「こんにちは」「おはようございます」など、挨拶はなぜするのかというと、それは「相手の存在」に対する承認になるから。
あなたが今そこに存在していることを、私は承認していますよというメッセージ
それが「挨拶」
なので、例えば相手が自分に「おはようございます」「こんにちは」と挨拶をしないことは、無意識レベルでも自分の存在が否定されているということになるから心は嬉しくない。
なので、挨拶は大切なんだと思う。
挨拶のための挨拶ではなく、「あなたが今ここに存在していること」を承認してますよというメッセージを送ること。
そうすれば、より良好な人間関係を築くことができると思う。
これも、ウェルビーイング!