未来を決めると未来がやってくる話し

普通は、「過去」→「現在」→「未来」と時間が流れているように思うかも知れない。

しかし、よく考えると時間の流れは「未来」→「現在」→「過去」に流れている見方もできる。

未来を決めると、その未来がやってきて現在になり、そしてその現在が過去になっていく。

例えば、今度の夏休みに旅行に行く予定を立てる。予定を決めたら夏休みがやってきて、旅行に実際に行って、帰宅する。

これって、未来を決めると、その未来がやってきて現在になり、その後でその現在が過去になる。

つまり、未来を決めると、その未来が現在に矢のように向かってくるイメージ。

なので、良い未来を決めること(良い未来をイメージすること)が大事ということ。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being仕事スキル
    シェアする
    yasuをフォローする