人より優位に立ちたい、人に見栄をはりたい、いいかっこしたい、自慢したい、自分をよく見せたい、そんなことばかり考えてきた時期もあったが、実はそんな生き方がとてもカッコ悪いということにここ20年くらいで気づいてきた。
ゆっくりと川下りをしている感じだ。
これは年齢の問題ではなく、その人その人の感性というか、人生観によるところなので、死ぬまで見栄をはっていきたければそれでいい。
ただ、私はかっこつけないほいうが、本当に自然で心が豊かと実感している。
人は誰でも悩みがあり、人に言いたくないこともたくさんある。
しかし、かっこつけるということは、自分のそうした弱みを隠すことなので自分を心の底では否定していることになるのではないか。
自分の弱みも含めて丸ごと受け入れられれば、そもそもかっこつけなくて良いし楽に生きられる。
自分を丸ごと肯定してあげよう。
有名な森田療法で「あるがまま」という言葉がある。
かっこつけなくてよい、あるがままで良い。
これも、ウェルビーイング!
コメント