義理の息子はイギリス人で、先日その両親が来日した。彼らと会うのはこれで3回目だけれど、彼ら夫婦は世界中のいろいろな国へ気軽に旅行している。
先日も「なぜ、そんなに働いてるの?」と聞かれた。また、義理の息子も私に「なぜ、そんなに働いてるの? 僕は早くリタイヤシタイヨ」と言う。
そんな価値観を持つイギリス人だからか、気軽に旅行している。
もちろん、日本人でも様々な価値観を持つ人はいるけれど、休みを取りづらくて仕事優先の人が多いのではないだろうか?
しかし、彼らのように「旅行すること」つまり移動すると気持ちもリフレッシュするし、適度な緊張感もあるし、心と体に良い刺激を与えてくれると思う。
旅行するにはお金はもちろん、体力がいる。貯金ばかりして年を取っても、健康でなければ旅行もできない。

旅行したくない人は無理にする必要はないが、頭のどこかで旅行したいけど、、とモヤモヤしてる人はまずスケジュールを決めて「行く!」と決めてはどうか。
彼らに影響を受けて、私も旅行のスケジュールを少しずつ入れはじめている。
これも、ウェルビーイング!
コメント