秋になってきた。
秋は外の虫の音や乾いた空気やにおいで感じる。人間は生き物なので、頭よりも先に体全体で気配を察知するもの。その能力をもっと磨いたほうがいいんじゃないかと思う。
スマホやテレビを消して、そっと目をつぶってみるといろんなことを体で感じる。
私の住んでいる場所は、車も通らず、夜になると虫の音や風で木々の葉っぱが揺れる音だけが聞こえる静かなところ。鎌倉にも近い。
NHKで鎌倉殿の13人が放映されているが、昔の人はもっと静かな環境で自分や社会と向き合っていたのだろう。デジタル機器を脇に置いて、音の無い静かな場所で過ごすことも豊かなことだ。
頭でっかちから離れて、せっかく与えられた五感を蘇らせてみることも大事だと思う。この秋。
これも、ウェルビーイング!
コメント