大晦日のウェルビーイング

今日は大晦日。

今年の3月から細々と日々ブログを更新してきた。ブログを続ける目的は3つある。

1つ目の目的は、ウェルビーイングという言葉を広めたいと思ったこと。ウェルビーイングとは、心と身体と社会的な繋がりにおいて良好な状態のこと。世の中がこうした考え方を受け入れて、私も含めて働く人々が幸せになって欲しいと思うからだ。30年以上サラリーマンをやってきて、会社のノルマや人間関係で疲弊している状況をイヤというほど見てきたので、そこが変わって欲しいと強く思う。特に最近では、慶応の前野先生の幸福学の研究が注目されてきていて、幸せであることが社員の生産性向上にもつながり、SDGsの項目の一つでもあることから、今年は特にウェルビーイング元年とも言えるような年になったと思う。日経新聞でも盛んに取り上げられ、企業も経営理念に取り入れ始めている。この動きはますます広まっていくと思うし、そうあって欲しい。

2つ目の目的は、ウェルビーイングや幸福学をもっと勉強しようと思ったこと。これまで本を読んで学んだことや、自分で経験したことや、いろんな人から影響された様々なことを断片的ではあるが、自分のために記録したいと思ったから。ブログの情報が整理されてなくて、同じことを書いたり、矛盾したことも書いてるかも知れないが、いずれも自分の心に響いたことを備忘録としても残しておきたいと思ったこと。

3つ目の目的は、人の心は弱くて傷つきやすいものなので、悩んだり困ってる人がいたら、少しでも役に立ちたいと思うから。なぜなら、私もこれまで多くの人の支えや本を読んだりして、心の悩みや苦しみを救ってもらったという思いもあるし、何かのきっかけでこのブログを読んでくれる人がいて、少しでも「ふーんそうか」とでも思ってもらえたらうれしい。例えは変かも知れないが、雨の中で傘を持たず濡れている人がいたら、この傘で良ければ使ってください、とそっと渡せたらと思う。

最後に、今年もっとも良かったことは、ウェルビーイング大学に入ったこと。
これまで知らなかった様々な幸福学の知見に触れることができて、大変勉強になっているし、特にこれまで知らなかった人々と交流ができたことで、良い意味でとても刺激を受けた。前野先生に感謝したい。

今年もたくさんの人に感謝。

これも、ウェルビーイング!

昭和~令和までサラリーマンやってます。心がフッと軽くなる考え方や、元気に生きて行こうという気持ちになるブログを目指してます。誰かのために、もっとWell Being(幸福)な世の中のために!

yasuをフォローする
    Well Being
    シェアする
    yasuをフォローする

    コメント

    1. まちのなおこ より:

      今年もお疲れ様。いろいろありました。久しぶりに話せて良かった